喜こんぶランチ
【期間】2023年3月1日(水)~3月31日(金)
デザートのシフォンケーキには、北海道産クリームチーズと利尻昆布だしを使用。生地の中にも刻んだ昆布を練り込みました。
センチュリーロイヤルホテルトップ > レストラン > 北海道喜こんぶフェア
主催:センチュリーロイヤルホテル
協賛:北海道昆布漁業振興協会(事務局:北海道ぎょれん)
後援:北海道、北海道昆布事業協同組合
「昆布ネーション」は、他の食材と昆布の相性の良さを、英語「コンビネーション」になぞらえた造語。
スカイレストラン「ロンド」では、利尻昆布と羅臼昆布を、日本料理「北乃路」では、日高昆布と真昆布を使用した限定コースをランチとディナーでご提供いたします。
朝食ビュッフェでは、長昆布他全5種の昆布を使用したメニューを日替わりでご用意いたします。
今年のフェアでは、各レストランの調理長が、チーズ、スパイス、野菜等を「昆布ネーション」させた、新たな美味しさをご提案いたします。
道産昆布で仕立てた特別メニューで、思い出に残るひと時をお楽しみください。
北海道漁業協同組合連合会 代表理事専務
安田 昌樹
日本の「食」を支える北海道の昆布
食物繊維が豊富な昆布は、健康的な食材として知られていますが、近年では昆布を含む海藻は、新たなCO2吸収源「ブルーカーボン」としても注目されています。古くから、日本の大切な食材として私達の食卓を支えていることはもちろん、環境問題の課題解決への可能性を持つ昆布。この機会に是非、昆布の魅力をお楽しみください。
※収穫や入荷状況により産地が変わる場合がございます。予めご了承ください。
※メニューは一部変更になる場合があります。
※写真はイメージです。
【期間】2023年3月1日(水)~3月31日(金)
羅臼昆布と桜海老のクリームソース仕立てのパスタ。
カラスミの風味がアクセントになっています。
※上記の他、全4種のパスタより1つお選びいただけます。
【期間】2023年3月1日(水)~3月31日(金)
細切りにした真昆布と炙り真鯛の“昆布(コンブ)ネーション”釜飯。真昆布とかつお節の合わせだしで炊き上げました。
※釜飯は上記のほか、全6種をご用意しております。
北海道の昆布について学べるパネルのほか、迫力のある昆布の原藻を展示。めったに見ることのできない原藻昆布をぜひご覧ください。
開催期間 | 2023年3月1日(水)~3月31日(金) ※最終日は午前11時まで |
---|---|
会場 | センチュリーロイヤルホテル 2Fロビー |
特別協力 | 北海道昆布漁業振興協会(事務局:北海道ぎょれん) |
◆スカイレストラン ロンド
TEL:011-221-3008(直通)
<受付時間:11:00~18:00>
◆日本料理 北乃路
TEL:011-221-3007(直通)
<受付時間:11:00~18:00>
◆ティーラウンジ フォンテーヌ
TEL:011-221-3009(フロント代表)
<受付時間:10:00~16:00>